
月曜朝、ユーロ/カナダドルは、ぴったり抵抗帯に跳ね返されてから大きく上昇しました。計算値が実現していなかったためと、一応、解釈しておきます。聞くところによれば、この日、ユーロ/ドルでは史上最大のリバーサル・デイとなったそうです。
一目均衡表に従った方は、かなり利幅を稼いだのではないでしょうか。
ユーロ/ドルではそうでもないのですが、ユーロ/カナダドルでは、その後も騰勢を維持しています。このまま均衡表に従うのであれば、買いですが……。
さすがに怖い感じがします。46日サイクルの終了も7月9日に迫っています。ちょっと怖いな、ちょっとわからないなという場合の基本シナリオは、様子見です。