
豪ドル/NZドルの日足です。12月17日に1.0582をつけたあと、陽線。そして、陰線。上がるようにも下がるようにも見え、相変わらず読みにくい展開が続いています。
このまま反転しないようであれば、次にボトムを付けそうな日付は12月24日。45日サイクルが最小値をとります。この12月24日前後にボトムをつけた場合、次の2通りの展開を考えなければなりません。
① 4月第2週前後が終点となる下降プライマリー・サイクル。
② 6月第2週前後が終点となる上昇プライマリー・サイクル。
ただし10月30日の安値1.0495を割るようであれば、確実に下降サイクルでしょう。いずれにしても、展開がわからないときは手を出さないのが上策です。
今後、少しずつサイクルの性質がわかってくるはずです。ひとまず謎解きを楽しむような気持ちで、静観することにしましょう。