2016/02/28
MT4におけるギャン・ファンの引き方 #2 という記事の中で、時間足以下の短い足における「45度ラインの設定の仕方が私にはわからない」と書いている。投稿したあとで、「いや、設定は可能なはずだ」と思い直した。
ドル/円日足の45度ライン1×1は、1日につき10pipsと設定している。この場合、1時間足における設定については3通りの考え方ができる。
①1時間足における1×1は、5pips/1hである。
日は週に対して一回り小さな時間枠であり、1×1の価格比率は1:2である。時間は日に対して一回り小さな時間枠なので、1×1の価格比率は1:2となる。
②1時間足における1×1は、2.5pips/1hである。
1ヶ月の営業日は平均21日、1日は24時間で時間比率が極めて近い。日と月の1×1価格比率は1:4なので、時間と日の価格比率も1:4となる。
③1時間足における1×1は、①と②のどちらでもない。
5pips/1hと2.5pips/1hの間で、妥当と思われる数字を調べる。妥当なものが見つからない場合は、2pips/1h、1.5pips/1h……といった具合に調べればよい。
実際に、ドル/円の1時間足チャート上にラインを引いてみると、どうも③は除外してよさそうである。①か②のどちらかということになるが、この見極めが難しい。
なぜなら、5pips/1hが1×1であれば2.5pips/1hは1×2として機能し、2.5pips/1hが1×1であれば5pips/1hは2×1として機能するからである。われわれとしては支持線・抵抗線を把握できればよいのであって、どちらでも構わない気もする。
とりあえずの結論を申し上げれば、1×1は2.5pips/1hとするのが妥当なようである。上が実際のドル/円1時間足チャートなのだが、いかがなものだろうか?
他の通貨ペアについては、まだ充分に調べていない。5分足、15分足における1×1を知りたい方もいらっしゃるだろう。③の方法でお調べいただければ、幸いである。
Search
Popular Posts
-
以下では2013年にさかのぼり、フーリエ変換に一目均衡表、ギャン・アングルを用いながらドル/円の分析をおこなう。いわば、 フーリエ変換による分析の概要 の応用編である。現在のドル/円の分析については、 メールマガジン をご参照いただきたい。 一目均衡表を少しでも聞きかじっ...
-
伝説のトレーダーW. D. ギャンの分析手法の中でも、もっともよく知られているのはギャン・アングルであろう。 チャート上に45度の角度、つまりアングルで引かれたライン。価格と時間とが1対1で均衡したものとして、これを最重要の角度とギャンは考えた。この45度ラインをギャン・ライ
-
以下にご案内するのは、いまさら記事にするのも気が引ける定番である。ただ最近、ギャン理論などについてネットで調べてみて、自分にとっての常識が常識として通用していないような気もしてきた。もはや定番も定番ではないかもしれない。無論、読んだことのない初心者の方もいらっ
-
SFにはSFファンがいて、ミステリーにはミステリーファンがいる。そういった意味では、私は経済小説ファンではない。 しかし、ブログのテーマに合わせて、私が読んで面白かった作品の中から経済小説と呼べるもの10作を選んでみた。 どちらかといえば、出版年の古いものが多い。どう
-
一目均衡表を日足で使うにしても、最近では次のような主張がある。 均衡表の考案された昭和初期には、週6日の相場取引があった。つまり基本数値9は1.5週を、26は1ヶ月を表すのであり、完全週休2日となっている現在では、基本数値を7と21に修正しなければならない、云々。実際、海外製...